1. HOME
  2. サマースクール2025

パワーアップ! Tinkeringカフェ!

〜みんなを笑顔にするカフェを経営しよう vol.2〜

カフェのブランディングからマーケティング、
実際の運営まで、じっくり取り組む3週間!

昨年度に引き続き、大好評だったカフェ運営を今年も開催!
糸魚川で大人気のカフェ『絲と糸』監修のもと、自分たちだけでなく、関わるみんなを笑顔にするカフェをみんなで作っていこう!ブランディングから運営までを実際に体験することで、経営についての知識・理解を深めていきます。
最終日には『絲と糸』を貸し切って、Tinkeringカフェをオープン!!

昨年のようす

ー いとといと ー

糸魚川の食材を使ったスイーツとスパイスカレー、お飲み物。お客様と作る新メニュー。

店名の絲と糸には、より糸魚川に馴染むお店作りをしていきたいという想いを込めました。 “絲(糸)” は糸魚川の糸であり、また、糸と糸の結び目のようにあらゆるものが交錯し繋がる場所でありたいという意味も表しています。
糸魚川の食材と食材。古きと新しき。人と人。そして、あなたと私たちがつながる場所。 “絲と糸” をきっかけに、新たな出会いやコラボレーションが生まれれば、それ以上に嬉しいことはありません。そこで生まれた糸魚川の魅力を、古き良き糸魚川の歴史と結び、市外・県外にも届けたいと思っています。

Instagram >

まずはカフェのブランディング。店名やお店のイメージを、来てくれる方にどんな気持ちになってほしいか想像しながら作っていきます。

次にカフェのマーケティング。どんな方法でお客さんを集めるか、行ってみたいと思えるカフェはどんなものなのかを、商品の試作をしながらじっくりと考えていきます。

フォッサマグナのまち糸魚川で、化石について学んで化石発掘体験をします。もしかしたら新種の化石を見つけられるかも!?

最後に開店準備。第1週と第2週で準備してきたことをもとに、最終日のオープンに向けて調理や接客の練習、役割分担などをしていきます。

大人気ゲームのマインクラフトで謎解きに挑戦!現実とバーチャルの世界で迫り来る謎を超えることはできるかな?

糸魚川の海岸で砂から砂から鉄を作るというまるで錬金術のような体験ができます。君も錬鉄術師になろう!